
今日は、カウンセリングセミナーがありました。
今年度最後のセミナーで、「うつとは何か?」というテーマで、
うつ病について学びました。
日本だけで100万人は超すといわれているうつ病…。
どんな病で、なぜ発病するのか?
そして、いつ治るのか?
周りにいる人はどのような対応をしていったらよいのか?
そんなことを中心に学んでいきました。
うつ病の最先端治療の実態や、認知行動療法の実践ノートなどをとりいれ、
いつものように、飲んだり食べたり、笑ったりしながら、楽しく??うつ病の勉強をしました。
学びのあとは、最後のセミナーだったので、宴会が開かれました。
これだけ好きに本音で話せるのに、だれも人を傷つけるような発言をしたり、
触れられたくない部分に突っ込んでいくような、
デリカシーのないことをする人がいません。
やはり、日ごろ、ご苦労をなさっておられるので、相手の気持ちがよくわかる、
心の優しい方々が来てくださるのだなあ…、と思わされました。
来年度も月に一度、夜と昼のふたつのセミナーが開かれます。
楽しく、自分を知り、自分を好きになっていくセミナーですので、
どうぞ新しい出会いに期待して、ご参加ください。